185299

ゼミ・講義関係(みかん箱)


[トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
小学生の発達構造pdf資料更新 投稿者:36845 投稿日:2021/09/04(Sat) 10:02 No.923

小学生の発達構造pdf資料更新

[添付]: 1033946 bytes

表up版 投稿者:36843 投稿日:2021/09/04(Sat) 09:59 No.922

加藤聡一「『可逆操作の高次化における階層-段階理論』における3つの法則性の区別と連関 ――<対称性の原理>と<美しき法則性>の独自性――」『人間発達研究所紀要』第30号、2017年7月、pp.15-31。
全体の表(16ページ)1995年版

[添付]: 1696188 bytes

対称性論文up 投稿者:36841 投稿日:2021/09/04(Sat) 09:57 No.921

加藤聡一「『可逆操作の高次化における階層-段階理論』における3つの法則性の区別と連関 ――<対称性の原理>と<美しき法則性>の独自性――」『人間発達研究所紀要』第30号、2017年7月、pp.15-31。

[添付]: 2628934 bytes

全体表 投稿者:36564 投稿日:2021/08/29(Sun) 21:52 No.919

加藤聡一「『可逆操作の高次化における階層-段階理論』における3つの法則性の区別と連関 ――<対称性の原理>と<美しき法則性>の独自性――」『人間発達研究所紀要』第30号、2017年7月、pp.15-31。
全体の表(16ページ)1995年版

[添付]: 671548 bytes

対称性論文修正 投稿者:36562 投稿日:2021/08/29(Sun) 21:51 No.918

加藤聡一「『可逆操作の高次化における階層-段階理論』における3つの法則性の区別と連関 ――<対称性の原理>と<美しき法則性>の独自性――」『人間発達研究所紀要』第30号、2017年7月、pp.15-31。

[添付]: 1192684 bytes

ソクラテス的転回資料20210829 投稿者:36556 投稿日:2021/08/29(Sun) 20:00 No.917

ソクラテス的転回資料20210829

[添付]: 686343 bytes

動画リンク 投稿者:36449 投稿日:2021/08/27(Fri) 17:42 No.916

【世界や人間を操作と対称性の目で見る(群論)80分 】からの発達研究&数学教育
 「可逆操作の高次化における階層−段階理論」(田中昌人提唱)入門シリーズ⓪ 「人気の数学」シリーズ⓪
  https://youtu.be/YFtodg-eJn8
「操作と対称性 群論」(80分)からの発達研究&数学教育


【「教育原理」(講義)】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLL4n780RurXAlGvrQwtrP9hIEj0HpB2b4

教職教養 投稿者:36449 投稿日:2021/08/27(Fri) 17:41 No.915

教職教養の要点理解 2023年度版
著者 時事通信出版局 編
出版年月日 2021/09/01
ISBN 9784788717602
判型・ページ数 A5
定価 1,540円(本体1,400円+税)

2023年度版 教員採用試験 教職教養らくらくマスター 新刊
著者 資格試験研究会 編
書店発売日 2021/08/27
ISBN 9784788959521
判型・ページ数 4-6
定価 1,320円(税込)

操作と対称性資料 投稿者:35836 投稿日:2021/08/15(Sun) 11:47 No.913

操作と対称性資料
【大学数学】群論入門@(群論とは何か)【代数学】予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
  https://youtu.be/dO1T5-N3k1U

[添付]: 658347 bytes

実行機能 投稿者:35790 投稿日:2021/08/14(Sat) 17:49 No.912

2020年3月20日
#発達心理学研究 土田宣明・坂田陽子「#実行機能 の形成と衰退:抑制に注目して」 実行機能は「あることをしようと思えばいつでも開始でき、またいつでも止めることができる」ことで、#ルリヤ の自己調整が最初らしい。ゴム球をにぎる実験の紹介p.178。これ田中昌人のやったあれ。#発達研究 #可逆操作

#発達心理学研究 プログラムと人間のちがいは、「なにかをしないことはプログラム上には存在しない」「{人間}なにかをするとき、何か別のことをしてしまいそうになることを抑える機能も潜在的に働いている」(土田宣明・坂田陽子p.177) #覚えておこう #こういう時こそ勉強
·
2020年3月20日
#発達心理学研究 湯澤正通「#ワーキングメモリ の発達と児童生徒の学習:読み書き・算数障害への支援」 WMで障害や学習の説明をはかる。WMトレーニングは効果がない(!)ようで、「支援方略」を考えている。#ルソー の〈人間ではどうすることもできない自然(内部器官の自律的発達)〉想起。#発達研究

「わかりやすい」ー「授業」ではない 投稿者:35726 投稿日:2021/08/13(Fri) 17:41 No.911

以下のような「わかりやすさ」を追求したい人は、YouTuberになるか、塾予備校の先生をめざすのがよいかも。教材研究として学んだ上で、これを中学の「授業」にしていくのは全く別の仕事になります。3つご紹介。
【中学数学からはじめる三角関数】予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
  https://youtu.be/OLqgs4fJl7Y
【小1算数「時計のよみかた」】小島よしおのおっぱっぴー小学校
  https://youtu.be/LbYijVgaqhs
【算数の基本】小学校6年間の算数をたったの1時間で完全理解  ミラクルアンサー
  https://youtu.be/T9zpERiXhIc

実習後指導案づくりスタート 投稿者:35197 投稿日:2021/08/04(Wed) 14:59 No.910

実習後指導案づくりスタート

[添付]: 1448378 bytes

「教育原理」第15回現実態資料 投稿者:34447 投稿日:2021/07/22(Thu) 14:48 No.907

「教育原理」第15回現実態資料

※ピタゴラス音階の図の出典
 【音楽の原点を探る 】画像加工広場 老夫婦の旅記録
 http://verse.jpn.org/music/basic/basic05.htm

[添付]: 1021232 bytes

「教育原理」第14回教育学の全体像 投稿者:34094 投稿日:2021/07/15(Thu) 14:25 No.906

「教育原理」第14回教育学の全体像

[添付]: 486513 bytes

オリンピック 投稿者:33762 投稿日:2021/07/12(Mon) 19:25 No.905

〇【東京オリンピック】については、「生活教育eYe」の19番「東京オリンピック」(『生活教育』2016年10月号、815号(68)10、p.60)をぜひご覧ください。
http://kodomo.kitanagoya.org/eye/
pdf http://kodomo.kitanagoya.org/eye/eye/1610.pdf

「教育原理」第12回第13回YouTube 投稿者:33584 投稿日:2021/07/08(Thu) 21:25 No.903

「教育原理」第12回ヘルバルト学派からデューイへ70分
https://youtu.be/uHGgEG7tTFo

「教育原理」第13回「新しい教師像 新しい学習指導要領の方向性」72分
https://youtu.be/FyW_6sonXmA

概要欄pdf 投稿者:33578 投稿日:2021/07/08(Thu) 17:58 No.902

「教育原理」第13回新しい教師像
概要欄pdf

[添付]: 430791 bytes

「教育原理」第13回新しい教師像pdf資料 投稿者:33576 投稿日:2021/07/08(Thu) 17:49 No.901

「教育原理」第13回新しい教師像pdf資料

[添付]: 1407419 bytes

ローマンコンクリート 投稿者:33564 投稿日:2021/07/08(Thu) 16:10 No.900

【ゆっくり解説】古代の超技術 ローマンコンクリートの謎【古代ローマ】8分17秒
 https://youtu.be/iblcJ-KiBSE

保育所保育指針』関係資料 投稿者:33562 投稿日:2021/07/08(Thu) 16:08 No.899

 2月号特集、とくに望月論文と、以下2つの記事で、かなり深めた議論ができるかと思います。
 2月号目次と趣旨(pdf)
   http://nisseiren.jp/2019aichi/2mokuzi.pdf 
 eYe「『保育所保育指針』を読む」2019年6月号pdf版
   http://nisseiren.jp/kibouwo/1906yomu.pdf
 eYe「『保育所保育指針』に学ぶ」2019年7月号pdf版
   http://nisseiren.jp/kibouwo/1907manabu.pdf

 ※eYeは、ふだんあまり『保育所保育指針』を読まない人への簡単なガイドのつもりで書きました。
 学習会等でお使いください(結果教えてください)。

 ついでですがもう一つ、これを読まれると、2月号富岡実践記録を通して、教育全体について考える入口になるかと思います。
 eYe「希望の根っこ」2019年3月号pdf版
   http://nisseiren.jp/kibouwo/1903nekko.pdf
 富岡美織「泥・水・砂あそびから子どもたちが得るもの」(『生活教育』2019年2月号pp.26-35)5MB
   http://www.nisseiren.jp/kibouwo/tomioka.pdf
 ※授業、学習会などでご活用ください。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -