2005.11.15〜
2012年度後期
○「教育課程編成論」(金5)
「学校概要」フォーマット→ワードファイル 改訂版20121221up
「マイ=カリキュラム」(MC)→ワードファイル
(「教育課程の社会性から総合性へ」ver.3(SC)→ワードファイル 色が付いています。 班活動で使用しました。)
(「教育課程をつくろう」(A3版)→ワードファイル つくれませんでした。。。。)
○「生活指導研究/生徒指導の理論と方法」(月1・2)
※参考:「『いのち輝く つながりが生んだ本物の学び10年』(ルック・2008年)第4章 補遺・補足」A3版ワードファイル (講義にて配付)20121011up
2012年度前期
○ 「特別活動研究」:
「マイ=カリキュラム」(MC)→ワードファイル
学校概要フォーマット→ワードファイル
特別活動指導計画フォーマット A、A' 共通フォーマット→ワードファイル 20120618up
○ 「教育方法論」:
「マイ=カリキュラム」(MC)→ワードファイル
指導案細案フォーマット→ワードファイル ←20120625upの差し替え版20120626up
ーーーーーーーーーー
東京理科大学大学院2012年度(前期)
○ 「教育課程論」課題「マイ=カリキュラム」(MC)→ワードファイル
○ 「教育課程論」課題「教育課程の社会性」(SC)→ワードファイル
○ 課題「教育課程をつくろう」(A3版)→ワードファイル
○ 「教育課程編成論」:
「マイ=カリキュラム」(MC)→ワードファイル
「教育課程の社会性から総合性へ」ver.3(SC)→ワードファイル 色が付いています。
( 「教育課程の社会性」ver.2(SC)→ワードファイル もう不要)
課題「教育課程をつくろう」(A3版)→ワードファイル
○ 「教育方法論」:
卒業論文から授業へ→ワードファイル
指導案細案フォーマット→ワードファイル
--------
○ 「生活指導研究」:課題フォーマット→「三題噺(ワードファイルA3版)」
○ 学校概要フォーマット→ワードファイル
○ 「マイ=カリキュラム」(MC)→ワードファイル
-------
○ 教育実習総括レポートフォーマット→ワードファイル
-------
東京理科大学大学院2011年度前期
○ 「教育課程論」課題「マイ=カリキュラム」(MC)→ワードファイル
○ 「教育課程論」課題「教育課程の社会性」(SC)→ワードファイル
○ 課題「教育課程をつくろう」(A3版)→ワードファイル
2010年度
○ 「生活指導研究」
○ 「特別活動研究」
・課題フォーマット→「特別活動指導計画」ワードファイルA4版
・集団づくり分析表 ワードファイルA4版・ワードファイルA3版(余白付き。プリントアウトして書き込んで使ってください)
-------
○ 「教育課程論」課題「マイ=カリキュラム」(MC)→ワードファイル
○ 「教育課程論」課題「教育課程の社会性」(SC)→ワードファイル
【2009年度後期の課題フォーマット】
○ 課題(2009「生活指導研究」)「これからの生活指導・進路指導」フォーマット ワードファイル→ここ
完成版ファイルを1月20日までに[kadai-teisyutsu]フォルダの[加藤聡一]フォルダのしかるべき場所へ提出。ファイル名を 学籍番号名前 にすること(学籍番号は半角、英字は大文字)。1月26日(火)の試験時にもプリントアウトしたものを持参(試験解答用)。
○ 課題(2009「特別活動研究」)「指導計画」フォーマット ワードファイル→ここ
完成版ファイルを1月21日(木)までに[kadai-teisyutsu]フォルダの[加藤聡一]のしかるべきところへ提出。ファイル名を 学籍番号名前 にすること(学籍番号は半角。英語は大文字)。1月27日(水)の試験時にプリントアウトしたものを持参(試験解答用)。
○ 課題(「教育方法論」)「指導案(細案)フォーマット」ワードファイル→ここ ファイル名を変えて保存してください。
○ 課題(「教育実践研究」)「教育実習総括レポートフォーマット」ワードファイル→ここ (武蔵大学のkadaiフォルダにあるものと同じ)・・・4月17日配布の『教育実習ノートの書き方』後半を熟読してください(特に15ページ)。なお13ページのデータの【授業見学】の「うち教諭実施分」とは、実習生同士で授業を見学した分は除くという意味です。
○ 課題(「教育課程編成論」)「マイ=カリキュラム」(MC)→ワードファイル(武蔵大学のkadaiフォルダにあるものと同じ)
○ 課題(「教育課程編成論」)「教育課程の社会性」(SC)(教育理念込みver.2:完成提出版もこのフォーマットで)→ワードファイル(武蔵大学のkadaiフォルダにあるものと同じ)
○ 【2009年度ファイル提出は求めません】課題(「教育課程編成論」)「学校概要(教育実習校概要)」→ワードファイル(武蔵大学のkadaiフォルダにあるものと同じ)
○ 【2009年度取りやめ】課題「教育課程をつくろう」(A3版)→ワードファイル(武蔵大学のkadaiフォルダにあるものと同じ)
○ 2008年度後期「生活指導研究」(火1火2)課題フォーマット(ワードファイルA3版)→ここ
○ 2008年度後期「特別活動研究」(水1水2)課題フォーマット(ワードファイルA4版)→ここ
○ 2007年度「生活指導研究」【これからの生活指導】の課題 提出から15例 →pdfファイル22ページ(2.4MB)
※ 出典として「http://www.musashi.jp/~katoso1/」と明記してください。
○ 学内onlyのページにおいておいてあるものもあります。すみませんが学内onlyのページから入り直してくださいm(_ _)m。